忍者ブログ
鉄道写真のブログ。
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1年以上前に撮った写真なので、ヘッドマークは付いてませんが・・・





この閑散としている三木駅に、今月は廃止を惜しむ鉄道ファンが大勢
訪れてるようです。
この写真を撮った日は、私以外誰もいませんでした...
PR
松浦鉄道はJR松浦線から3セク化されました。
MR-100形は、普通鋼製のキハ120(200番台)と同型ですが、
老朽化ということで、MR-600形への置き換えが進んでいます。
20年程度で老朽化とは・・・
海沿いの路線を走るので、塩害等で耐久性が低くなるのでしょうか??




ハウステンボス駅を出発する「ハウステンボス」専用塗装の783系です。
次の早岐駅で「みどり」と連結するので、この黄色の貫通型先頭車は早岐駅~
ハウステンボス駅の1駅間でしか使われません。


反対側は赤の非貫通型で、肥前山口で「かもめ」と非貫通型同士で連結する
ケースが多いようです。


ハウステンボス駅の駅舎です。 洋風です^^
外国人旅行者らしき人がいました。 わざわざ日本に来て、外国風のテーマパーク
に行かなくてもw


駅とハウステンボスの間の川みたいのは、早岐瀬戸という狭い海峡です。
ハウステンボスは針尾島という島にありますが、九州本土に密接してるので、
川か運河みたいに見えます。


早岐駅到着です。


「みどり」と連結作業中!
肥前山口~諫早は普通は長崎本線を使いますが、先を急がない ぶらり旅の私は
往復とも佐世保線、大村線を使って遠回りしました^^

大村線は快速シーサイドライナーが走ってるし、早岐駅での接続もよかったので
それほど時間はかかりませんでした。

復路はキハ66(67)のシーサイドライナーでしたが、往路で乗ったキハ200です。


途中の駅で1回単線行き違いをしました。


車窓の大村湾です。 まさに SEA SIDE^^


大村湾は外海との出入り口が狭い内海となってますが、意外と水は綺麗でした。
キハ20の生き残りです。
島原鉄道90周年を記念して復活した3本ヒゲの塗装は見れませんでした...


2両編成のうしろは首都圏色でした。
前記事に載せた885系「かもめ」(青)が ちらっと写ってます^^

しかし、4月1日に島原外港駅~加津佐駅間(35.3Km)が廃線され、
それに伴い車両が余剰となって、島鉄のキハ20は消滅してしまいそうです・・・

主力の2500形です。
来月からは こればかりになるんでしょうねぇ~



車体に描かれてる風車や、赤ちゃんを背負った母のイラストは「島原の子守唄」に
因んだものでしょうかね? お~どーみゃ しーまばらーの♪


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンクバナー
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
(12/31)
無題(返信済)
(05/23)
(05/23)
早く・・・(返信済)
(03/24)
(03/10)
プロフィール
HN:
⑧(さーくる8)
HP:
性別:
男性
最新トラックバック
アクセス解析