忍者ブログ
鉄道写真のブログ。
[73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冷蔵庫(683系?)の扉が開いてました。 初めて見ました♪


連結相手の付属編成がやってきました。
オッサンの旗は高い運転台から見えるんでしょうか?w


連結相手も扉が開きました。 まずは片側から^^


両側が開き中からオッサン登場!!


そして・・・ 連結!
PR
北陸鉄道の浅野川線の電車です。
他に石川線という路線もあります。 しかし北陸鉄道の石川線と聞くと
かなり規模の大きな鉄道会社のようですが、そうでもありません^^

金沢では時間が あまりなかったし、地下駅だったので改札の外から1枚だけ撮りました^^

この電車どっかで見たような…


・・・と思って夏の東海道ぶらり旅の写真を見たらありました♪

これは静岡県の岳南鉄道の電車です。
岳南の岳とは富士山のことで、富士山の南側の裾野を走ってます。
往復とも天気はよかったのですが、夏場は水蒸気が多いためか雲がかかって
富士山はほとんど見えませんでした(_ _。)・・・シュン
今現在の気候なら、綺麗に見えそうですが...

北陸鉄道の8900系と岳南鉄道の7000系は 元京王電鉄3000系です。
兄弟電車ですね^^

京王電鉄3000系は、東急車輛製造(株)で製造された日本で2番目のオールステンレス車体の電車です。
413系は、急行型交直流電車を再利用して造られた電車です。
北陸線の南部では457/475系急行型が そのまま使われてますが、
413系は主に福井~金沢で使われてます。
両端に片開きドアしかない急行型から、両開きドアを少し中寄りに2つ設けた
近郊型に変わってます。
結果的に東北地方の417系みたいになりました^^


特急列車の通過待ちで、若くて細ぉ~~~い女性の車掌さんがたたずんでましたw


屋根があって暗い福井駅です。
隣は敦賀からきた457系です。顔は変わってませんので同じに見えますが、
横のドアが違うのです^^
敦賀で撮りました小浜線用の113系です。
色も綺麗ですが、車内も別物のようにリニューアルされてました。

小浜線は直流やったのです! 
北陸線の敦賀までの直流化で、この電車 米原や近江今津にも来れますが、どうかなぁ・・・
小浜線で4両は長すぎるようなw

こちらは125系です。加古川線も走ってます。

なんか小浜線って 綺麗な電車ばかり使われてますねぇ。
地方線では、珍しいかもw
能登半島南部の七尾線用の415系です。

しかし、これは113系を改造して交流機器を取り付けた415系のようです。
485系特急車両から交流機器を取り外して183系を作ったのと逆の改造です。
485系の部品を流用してるのかもしれません。
113系も415系も同じ顔つきなので特別な感じはありませんが・・・w
和倉温泉の開湯1200年を祝うヘッドマークが付いてました^^

反対側のヘッドマークは七尾線電化15周年でした。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンクバナー
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
(12/31)
無題(返信済)
(05/23)
(05/23)
早く・・・(返信済)
(03/24)
(03/10)
プロフィール
HN:
⑧(さーくる8)
HP:
性別:
男性
最新トラックバック
アクセス解析