忍者ブログ
鉄道写真のブログ。
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北近畿ビッグXネットワークの特急のうち183系のヘッドマークは同じ
デザインで色違いになってます。

「たんば」


「まいづる」


「はしだて」


「きのさき」


「北近畿」


「文殊」は今回撮れなかったので以前、山崎で撮った送り込み回送の写真です。
PR
和田山駅に発車待ちしてるキハ41がいたので、僅かな停車時間で撮りました。
久々に見ましたが、キハ40系と思えない変な顔です^^


浜坂駅です。
城崎温泉から浜坂までの山陰本線と播但線のキハ40系が、この塗装です。


浜坂から西の鳥取、島根地区の山陰本線は首都圏色です。
浜坂が境界になってるようですが、両色とも赤系でめりはりがありません^^


ちなみに山口地区の山陰本線では、春に撮ってた この塗装です。
境界駅は不明ですが...

今年の秋の ぶらり旅は2回に分けて山陰と南紀に行ってきました。
近場なんで、旅って感じではありませんが・・・

知らなかったのですが、近畿北部の113系は223系に置き換えられてました。
あの黄色の113系が無くなって残念です。

「新快速」のイメージが強い223系ですが、2両編成でワンマン運転している
5500番台は、北陸の交直流電車の521系にイメージが近いです。
このキャラクターの直流電車には125系もあるのですが・・・


マリンライナーの5000番台同様に貫通扉と貫通幌が設置されています。
221系と併結して嵯峨野線まで運転されることもあるようです。
そのためか運転席に「221系性能」って貼ってありました。
6000番台同様、運転室扉と貫通扉の下にオレンジのラインが2本入ってます。
このラインは「221系性能」の223系を意味する印なのかもしれません。


福知山駅。


城崎温泉駅。
京阪シリーズ その⑤

5000系に新塗装車両は、まだ登場してないようです。
京阪電車の中では一番昔っぽいデザインに見えますが、車体がアルミ合金製で
角張ってるため他の車両と違った印象になってます。
5扉となってますが、通勤時間帯以外は2つの扉は締め切って その扉の前に
座席が現れます^^




京阪シリーズ その④

子供に人気の7200系「きかんしゃトーマス号」


反対側。

車両ごとに色をかえて、力の入ったラッピングです^^

こちらは控えめなラッピングの7000系「源氏物語千年紀号」です^^


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンクバナー
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
(12/31)
無題(返信済)
(05/23)
(05/23)
早く・・・(返信済)
(03/24)
(03/10)
プロフィール
HN:
⑧(さーくる8)
HP:
性別:
男性
最新トラックバック
アクセス解析