忍者ブログ
鉄道写真のブログ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

五能線のキハ40系は男鹿線用と同じデザインですが、こちらは青色のラインです。
寒い地域なのでキハ40とキハ48が多いようです。

川部から奥羽本線の弘前まで乗り入れてきます。




キハ40がゾロゾロと連ねて入れ替えられてました^^


こちらは東能代駅です。
PR
「かもしか」は、秋田~青森間の特急です。
この塗装の485系は他では見ませんので専用塗装なのでしょう。
マークに描かれている動物は、カモシカではなくエゾシカらしいです^^

青森駅。



弘前駅。 3両編成の485系って・・・ なんか貧弱ですw




秋田駅。
新幹線ホームの青森側が乗り場となってました。
男鹿線用のキハ40系です。
男鹿線の列車は、奥羽本線に乗り入れて秋田駅発着となってます。


通勤時間帯は奥羽本線の電車より長い編成で運転されてました。
非電化のローカル線ですが、意外と人口の多い地域のようです。




横には「赤なまはげ」と・・・


「青なまはげ」が描かれてました^^
早朝、秋田駅到着の「あけぼの」です。



「あけぼの」は現在、羽越本線経由になってますが、元々奥羽本線経由の列車でした。
山形線の標準軌化工事時は陸羽東線経由のこともありました。
羽越本線経由の「鳥海」が「あけぼの」に名前を変更したともいえます。
東北全県の電化区間で、普通電車の主力となっている701系です。
地区別に塗装が かえられてます。

奥羽本線の標準軌区間(山形~新庄)用の5500番台です。


秋田地区(奥羽本線の新庄~青森)で使用されている塗装です。
羽越本線や津軽線の701系も この塗装でした。


標準軌の田沢湖線用の5000番台です。
秋田地区の狭軌用と似た塗装ですが、横のラインにも紫の線が入ってます。


岩手地区(東北本線の青森~八戸や盛岡~一ノ関)は この塗装です。
この車両の横のラインは広告スペースに使われてました。


一ノ関から南の東北本線用です。
奥羽本線の5500番台とは719系と同様の差異で、オレンジの細いラインが
赤になってます。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンクバナー
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
(12/31)
無題(返信済)
(05/23)
(05/23)
早く・・・(返信済)
(03/24)
(03/10)
プロフィール
HN:
⑧(さーくる8)
HP:
性別:
男性
最新トラックバック
アクセス解析