忍者ブログ
鉄道写真のブログ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寝台列車は夜に出発して、朝早く到着ってイメージがありますが
この列車は非常に長距離なので、大阪発も大阪着も お昼です。

大阪行きの近江今津駅通過は10:20くらいでした。


こちらは札幌行きの近江塩津駅通過中です。13:30くらい^^

PR
国鉄時代からのオジリナル色の115系って ほとんど見かけませんが
さすがに東京~博多まで ぶらり旅をすれば いくつか撮れました♪

沼津地区には多数編成あるようです。
前面の緑色が斜めになってる113系とは見分けがつきます。
でも最近のリニューアル色は113系と115系を塗りわけしないので塗装で
見分けるのは無理デス^^

こちらはデカ目タイプです。


岡山地区にもありました。
リニューアル車同様、行き先表示がLEDになってしまって写真に撮ると読めません。
山陽路ぶらり旅シリーズに戻って、下関駅です。

まず瀬戸内色の115系です。

115系は広島や岡山への長距離に使用されてるようです。

昔、よくこのカーブで写真撮ってました^^
でも今は、ホームの端は立ち入れなくなってるし、
九州方面への寝台列車も激減し、山陰~九州の特急も無くなり
なんか活気がありません。シルバーのEF81も見ませんでした・・・

山陰線のキハ47です。

中国地方西部のキハ40系は、この黄色の塗装ばかりです。

オリジナル塗装の117系がおりました。
でも、広島地区同様 行き先表示がありません。何故だぁ~

下関~新山口の普通電車に使われてました。
JR分割前に、九州の415系が乗り入れてた区間を担当してるようです。


これは、JR九州からの415系です。下関折り返しです。

ちなみに”新田原”は”しんでんばる”と読みます^^
福岡県東部、日豊本線の駅です。
しばらく撮り貯めた写真ばかり載せてましたが、久々に
今日撮れたての写真です^^

583系の寝台電車を、寝台使用での定期列車はこの「きたぐに」だけになりました。

夜遅く出発して、朝早く到着するので撮る機会がありませんでしたが
今日だけ何故か2時間くらい遅く大阪到着に変更となってたので
はじめて撮れました♪

九州の交流型電気機関車は、昔から色も形も変わってないようです。

ED76です。
他にもありますが、だいたいこの形でこの色です。

EF81を電車の中から。

交直流型なので以前は、下関~門司の一駅間だけの関門トンネル用として
使われてましたが今は九州内でもそのまま使ってるようです。

他地区のEF81と同じようにピンクに塗り替えられてましたが、
元々関門トンネル用は、ステンレスの銀色でした。
この色になると他の交流型機関車とイメージが似てしまって目立ちません・・・


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンクバナー
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
(12/31)
無題(返信済)
(05/23)
(05/23)
早く・・・(返信済)
(03/24)
(03/10)
プロフィール
HN:
⑧(さーくる8)
HP:
性別:
男性
最新トラックバック
アクセス解析