忍者ブログ
鉄道写真のブログ。
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

郊外線(鉄道線)の電車です。

この610系が 一番新しい車両と思いますが、古町駅留置中しか撮れませんでした。
610系は伊予鉄道オリジナル車です。


こちらの700系は一畑電車の2100系と同じく元京王5000系です。


こちらも一畑電車の3000系と同じく・・・ って言いたいけど、似てますが違います。
元京王2010系の800系です^^
PR
伊予鉄道市内線の1Dayチケットでうろうろしてたら、何度も坊ちゃん列車を見かけました♪

いきなりJR松山駅前に14号機がやってきました。
思ったより精巧に再現されてます。 浜寺公園のおもちゃとは違いますなぁ^^


松山市駅にも さっきの14号機が現れました。

この駅は終着駅(行き止まり)なので方向転換する必要ありますが、転回台などないので、まず機関車を切り離し、所定の場所へ移動して・・・


車輪を線路から浮かせて くるくると・・・


手で回します^^


機関車が切り離された客車は、自走できないのでポイントの先まで手で押して・・・


方向を変えた機関車まで またまた押しますw

ここは機関車がバックすればよい気がしましたが^^

機関車の運転台です。


今度は道後温泉駅で1号機を見ました♪ 1号機は小さな客車を2両牽いてました。

14号機とは、煙突の形や、窓の丸味が違います。
それに<o( ̄^ ̄)o>みたいのが14号機には付いてます^^

この駅も終着駅なので やはり・・・

手で回します^^

2両は重そうです。

この方向転換作業は古町駅でも行われます。
3つの駅はそんなに離れてないので、1日何回もこの作業を繰り返してると思われます。

もう17時過ぎて1号機の運転は終了したようで、この場所で展示物になりました^^


こちらは本物の坊ちゃん列車の客車みたいです。
古町駅の構内で野ざらしでボロボロになってました...

大切に保存してる車両もあるようですが、保存車両の選定からもれた車両かもしれません。
捨てるのもなんやし・・・ってw
伊予鉄道には市内線(路面電車)と郊外線(普通の鉄道線)があります。

今日は路面電車の車両をご紹介^^
モハ50形の初期型のトップナンバー モハ51です。初期型はオデコ広めです。


モハ62~はオデコ狭めになりました。バス車体を応用した軽量版には側面に凸凹があります。


こちらは重量版!? に戻った車両です。


塗装を揃えて ほとんどモハ50形と見分けがつきませんが元・京都市電のモハ2000形です。


超低床車両のモハ2100形です。 真四角です^^
運転台後ろの座席以外は、かなり低くなってました。


こちらはラッピング広告車です。い~カードという自社のICカードの宣伝です^^
これ以外 全面広告車両は見かけませんでした。スポンサーがいないのかな?w
松江と出雲間を、宍道湖の北側を走る一畑電車です。JR山陰線は南側です。

この3000系は、元南海の急行電車(21000系)だった車両です。

山陰で余生を過ごしてるのですなぁ~

こちらの2100系は、元京王5000系です。

元京王5000系は、他へも地方私鉄に譲渡されてますが、その中で伊予鉄道と
高松琴平電鉄の車両は今回撮影してきてますので、そのうち掲載いたします^^

川跡駅で3000系と2100系の並びです。

この駅は大社線の乗換駅です。
めったに電車はきませんが、来る時は北松江線の上下と大社線がいっぺんに揃います^^
静鉄(しずてつ)です。
路線は、新静岡と新清水を結ぶ11.0kmの静岡清水線だけです。
撮影したのは静岡と清水の中間付近の草薙です。
昔見たときは、銀一色でしたが 今は斜めストライプと前面下に赤いラインが入って
微妙にハデになってました^^

「次郎長で行かざあ」って意味がよくわかりません^^


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンクバナー
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
(12/31)
無題(返信済)
(05/23)
(05/23)
早く・・・(返信済)
(03/24)
(03/10)
プロフィール
HN:
⑧(さーくる8)
HP:
性別:
男性
最新トラックバック
アクセス解析