忍者ブログ
鉄道写真のブログ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぶらり旅二日目は晴天になりました♪
朝から、はりまや橋交差点付近で土佐電鉄を撮ってみました。

土佐電鉄標準色の200形と800形です。
800形は山陽電気軌道(下関)より譲渡された車両です。
平仮名の行先表示のサボが目立ちます^^


こちらは広告塗装された200形と600形。
600形は一番多く見かけました。主力車両のようです。
なかなかインパクトのあるヤマト運輸号です^^
二枚窓って運転席が中央にある路面電車では珍しい気がします。
視界に柱が入らないのかな?


2000年登場の2000型です。 デザインも現代的です。


700型も山陽電気軌道から来た車両です。
側面のラインが無くてスッキリしてます。 書き忘れかな?w


もと名鉄(岐阜市内線・美濃町線)の590形です。
塗装もスカーレットのままです。

隅っこに写ってるのは「はりまや橋」です。

近くまで行って記念に撮ってきました^^
架かってるのは川というより小さな水路って感じでした。


川沿いにはヤシの木が並んでました。 南国ですなぁ~


駅前通りにもあります。
PR
関西の私鉄で、一度も撮った事がなかった紀州鉄道です。
日本で2番目に短い たった2.7Kmの路線の鉄道です。

車両は・・・ まるでバスです^^

これなら、タイヤを付けて道路を走ればいいような気もしますが...
キハ600形という古い気動車も保有してますが、あまり使われてないようです。



浜寺で阪堺電車に寄ってみたら、161形のモ170が
出発して行くところでした。
これは南海本線の旧塗装のようです。


こちらが161形の標準塗装です。


他に旧南海大阪軌道線塗装というのもあるのですが、まだ見たことありません。
初詣特別輸送に期待しよう^^
昨年の今頃、高野線で試運転していた8000系ですが、そのうち撮れるやろぉ~
と思ってたら、この1年 全く遭遇しませんでした・・・
それではと、南海本線を乗りながら探してみました^^

羽衣から岸和田まで、ゆっくり移動して やっと見つけました♪
上りの普通電車でした。 ホームは暗いですなぁ~


ホームを出れば順光でバッチリですが、LEDは見にくくなります。


行ってしまいました・・・

しかし、すぐ後の急行で追っかけて、

泉大津で追いつきました^^


そのまま乗り込んで、浜寺公園で見送りました。


更に、難波から折り返してきた下りを羽衣で撮りました。
薄暗くなって、LEDは見やすくなりました。
先週、今年登場した6000系を見てみようと思って、三田線や粟生線を
乗りながら探してましたが、全く見かけませんでした・・・
故障でもしてるのかな??
仕方なく撮った従来型達です^^

1100系2扉車 鈴蘭台。


1100系3扉車 三田本町。


1300系 鈴蘭台。


2000系 谷上。


3000系 鈴蘭台。


5000系 広野ゴルフ場前。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンクバナー
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
(12/31)
無題(返信済)
(05/23)
(05/23)
早く・・・(返信済)
(03/24)
(03/10)
プロフィール
HN:
⑧(さーくる8)
HP:
性別:
男性
最新トラックバック
アクセス解析